フィラリアの予防
当院では、5月から11月まで毎月の予防薬を投与を推奨しています。
毎年きちんとフィラリア検査してから予防しましょう!
フィラリアは、かかってしまうととても怖い病気ですがきちんと予防していれば安心です。
主な症状
・咳が出る
・運動を嫌がる
・疲れやすい
・腹水が溜まる
フィラリアに感染しても、しばらく無症状のまま数ヶ月から数年過ごします。症状が出たときにはフィラリア症がかなり進行しているときがほとんどです。親虫は心臓に寄生しているので、病気の種類としては心臓病と類似しています。そのほか、血液中を流れる仔虫により血栓症を起こしたり、肺水腫や肝硬変などを起こします。心臓に親虫がつまると、急速に病状が悪化し死に至ります。
フィラリア症は、予防薬でほぼ100%予防が可能です。感染しても治療は可能ですが、後遺症などが起こる場合が多いので、予防に徹しましょう。
・錠剤タイプ
・チュアブルタイプ
・滴下タイプ
毎年フィラリアの予防をはじめる前に(5月頃)フィラリアに感染していないかの検査を行ないます。検査は、血液を少量とって直接顕微鏡でみて仔虫を発見する方法と、検査キットを使ってフィラリアに感染しているか調べる方法があります。結果は5分くらいででます。
体重によって薬の大きさが異なるので体重測定も必要です。
当院では、5月から11月まで毎月の予防薬を投与を推奨しています。
毎年きちんとフィラリア検査してから予防しましょう!
フィラリアは、かかってしまうととても怖い病気ですがきちんと予防していれば安心です。
主な症状
・咳が出る
・運動を嫌がる
・疲れやすい
・腹水が溜まる
フィラリアに感染しても、しばらく無症状のまま数ヶ月から数年過ごします。症状が出たときにはフィラリア症がかなり進行しているときがほとんどです。親虫は心臓に寄生しているので、病気の種類としては心臓病と類似しています。そのほか、血液中を流れる仔虫により血栓症を起こしたり、肺水腫や肝硬変などを起こします。心臓に親虫がつまると、急速に病状が悪化し死に至ります。
フィラリア症は、予防薬でほぼ100%予防が可能です。感染しても治療は可能ですが、後遺症などが起こる場合が多いので、予防に徹しましょう。
・錠剤タイプ
・チュアブルタイプ
・滴下タイプ
毎年フィラリアの予防をはじめる前に(5月頃)フィラリアに感染していないかの検査を行ないます。検査は、血液を少量とって直接顕微鏡でみて仔虫を発見する方法と、検査キットを使ってフィラリアに感染しているか調べる方法があります。結果は5分くらいででます。
体重によって薬の大きさが異なるので体重測定も必要です。
フィラリア陰性なら・・・ 予防薬を処方。11月までしっかり飲ませましょう! |
フィラリア陽性なら・・・ @温存療法:心臓を内服で保護し、今以上フィラリアを増やさないように通年(月1回)フィラリアの予防薬をのみ、親虫の寿命(2〜3年)が尽きるのを待ちます。 A内科的駆除:注射により、心臓に寄生したフィラリアを直接死滅させます。ただし、急速に死滅した虫体が血管や心臓の弁につまったりすることがあるので犬自体に危険が伴います。 B外科的駆除:手術により直接心臓からフィラリを取り出します。手術のリスクが伴います。. ※これらの方法は、犬の年齢や健康状態などそのときの状況によりその仔にあった方法を選択します.。いずれの場合でも、フィラリアが完全に駆虫出来たとしてもダメージを受けた心臓などには後遺症が残るので、継続治療が必要な場合が多いです。 |